MTBでオフロード走行をしたい。という方向けの1番初めに受けていただく講習会です。
ステップシリーズ1〜3(その前に)まで1回以上受けている方が対象となりますので、まだ受講されていない方は、1〜3(その前に)までを受講した上でご参加ください。
実走で使うコースを難なくクリアできた方は応用編に参加いただけます。
マナーや、ルールを学んでいただきます。
その上で基本の乗車姿勢、体の動かし方を覚えていただくのが目的です。
オフロードでは、全身を使ってバランスを取るので、ロードバイクやクロスバイクとは乗り方が異なってきます。
ビンディングシューズでの参加もOKですが、初めは難易度が高いのでフラットペダルでの参加推奨です。
プロテクター必須です。
レンタルもありますが、サイズにも限りがあるため基本的には持参していただくようお願いします。
安全にオフロードを走るためにも、順序だてて講習会にご参加頂くようお願いいたします。
1. オフロード走行のマナー、ルール、準備物の説明
2. ハンドルの握り方、ペダリングの方法
3. 基本姿勢の確認(前後左右)
4. 急制動、ブレーキのかけ方
5. スラローム
6. (急)坂の上り下り
7. コース実走
などなど。。。。
イベントは終了しました
WAVEコミュニティって?イベントへ参加するには?
コメントするだけでは参加となりません。
このイベントに参加する場合は参加ボタンを押してください。
よろしくです
コメントするだけでは参加となりません。
このイベントに参加する場合は参加ボタンを押してください。